精品丰满熟女一区二区三区_五月天亚洲欧美综合网_亚洲青青青在线观看_国产一区二区精选

  • <menu id="29e66"></menu>

    <bdo id="29e66"><mark id="29e66"><legend id="29e66"></legend></mark></bdo>

  • <pre id="29e66"><tt id="29e66"><rt id="29e66"></rt></tt></pre>

      <label id="29e66"></label><address id="29e66"><mark id="29e66"><strike id="29e66"></strike></mark></address>
      學(xué)習(xí)啦 > 知識(shí)大全 > 知識(shí)百科 > 公共基礎(chǔ)知識(shí) > 日語入門短句

      日語入門短句

      時(shí)間: 謝君787 分享

      日語入門短句

        日語是一種主要為日本列島上大和民族所使用的語言。而日語中g(shù)a的使用方法有哪幾種呢?以下是由學(xué)習(xí)啦小編整理關(guān)于日語ga的用法的內(nèi)容,希望大家喜歡!

        日語ga的用法

        日語語法 細(xì)說“が”和“は”的使用方法

        一、在述部里(不是主語的部分)、有疑問詞「だれ」「なん」「どこ」「いつ」「どれ」「いくら」「何の本」「誰のカメラ」「どんな人」等、主語用「は」

        例えば:①あの人は誰ですか?→あの人は山田先生です。

       ?、冥Q生日はいつですか?→誕生日は3月27日です

        注:対応上面的回答、主語也用「は」

        二、主語里有疑問詞「どれ」「どちら」「どの人」「どちらの傘」等、主語用「が」

        例えば:①どの人が田中さんですか?→あの人が田中さんです。

       ?、冥嗓沥椁┒夹肖坞娷嚖扦工?→こちらが京都行きの電車です。

        注:対応上面的回答、主語也用「が」

        三、在在述部里(不是主語的部分)、帯有助詞的疑問詞「なにを」 「だ れに」「だれと」「どこで」「何時(shí)に」「どのバス」等、主語用「は」

        例えば:①銀行は何時(shí)に閉まりますか?→銀行は3時(shí)に閉まります。

       ?、谔镏肖丹螭悉坤欷嚷眯肖筏蓼筏郡?→私は友達(dá)と旅行しました。

        注:対応上面的回答、主語也用「は」

        四、在主語里有疑問詞「だれ」「何」「どんな人」等、主語用「が」

        例えば:① 誰が本を買いましたか?→田中さんが買いました。

       ?、?どんな人が來ますか? →大學(xué)生が來ます。

        注:対応上面的回答、主語也用「が」

        五、在主語里有比較的疑問詞「どちら」「どれ」「どこ」「いつ」等、主語用「が」

        例えば:① 田中さんと鈴木さんとどちらが若いですか?→田中さんのほうが若いです。

        ② ピンポンとテニスの中でどれが一番面白いですか?→テニスが一番面白いです。

        注:対応上面的回答、主語也用「が」

        六、在述部里有比較的疑問詞「どちら」「どれ」「どこ」「いつ」等、主語用「は」

        例えば:① 田中さんは肉と魚とどちらをよく食べますか?→私は魚をよく食べます。

        注:対応上面的回答、主語也用「は」

        七、述部有2個(gè)、從中選択1個(gè)、主語用「は」

        例えば:① これはソースですか、醤油ですか?→それは醤油です。

       ?、?田中さんは海へ行きたいですか、山へ行きたいですか? →私は海へ行きたいです。

        注:対応上面的回答、主語也用「は」

        八、有2個(gè)主語、從中選択1個(gè)、主語用「が」

        例えば:① この白い建物が工學(xué)部ですか?それとも、あの赤い建物が工學(xué)部ですか?

        注:対応上面的回答、主語也用「が」

        九、在述語里有肯定和否定、主語用「は」

        例えば:①この蜜柑はおいしいですか、おいしくないですか?→ええ、この蜜柑はおいしいです。

       ?、冥长巫詣?dòng)車は日本制ですか、日本制ではありませんか?→いいえ、この自動(dòng)車は日本制ではありません。

        注:対応上面的回答、主語也用「は」

        十、1.主語是「私」「私たち」「あなた」「私の」「私たちの」「あなたの」等、関于那個(gè)主語想表達(dá)什幺的時(shí)候、主語用「は」

        例えば:①私の兄弟はみんな名古屋に住んでいます。

        2.主語是「これ」「それ」「この~」「あの~」「そこ」等、関于那 個(gè)主語想表達(dá)什幺的時(shí)候、主語用「は」

        例えば:① これは200年ぐらい前の日本の地図です。

        十一、1.主語是「だれか」「なにか」「どれか」「~か~」等、主語用「が」

        例えば:①何かが落ちてきた

       ?、谔镏肖丹螭籼伽丹螭证盲皮い毪人激い蓼?。

        2.主語帯有「知らない人」「たくさんの人」「新しい留學(xué)生 2人」等、像這様?shù)牟欢~、主語用「が」

        例えば:① 知らない人が私に話かけてきた

       ?、?たくさんの人が夏祭りを見に行きました。

      1825869